パソコンを買い換えたのです。
だいぶ昔から買い換えたかったのですが、別にまだ使えるからいいやと放置していました。
どれくらい放置していたかと言うと、2011年に以前のiMacが壊れて買い換えてからです。
ちっ、限界までメモリ増設したから、十年いけると思ったんだけどな。
インターネット上では、ツイッターの動画が再生できないとか、いろいろ不具合はありましたが、がんばった方だと思います。
実は、MacMiniにしようと思って(モニターもキーボードもマウスも今使ってるのがあるし)いたのですが、Apple純正でメモリを増設するくらいなら、自力で増設できるiMacの方がコストパフォーマンスがいいと思ったのです。
唯一気がかりだったのは「もういいかげんモニターをノングレアにしてくれよ」という事です。
てっかてかでつるつるで、反射極大のiMacモニターが嫌だから、Mac miniにしようと思っていたのです。
2011年のiMacは、中々の費用と手間をかけて、反射率を下げるフィルムを貼って、それでも背後に窓のある部屋では、昼間はカーテンを閉めないと使えませんでした。
新しいiMacは、確かに以前と同じツルピカモニターなのですが、写り込みがマシになっているという記事を読んで、電気屋に確認に行きました。
マシになってました。
フィルムを貼った旧iMacより、写り込みは少ないです。
もうiMacにするしかないです。
しかし、さすがに使えなくなった環境は多いです。
コミックスタジオとか、GoLive(まだ使ってたのかよ)とか、フォトショップ(毎月課金すれば使えるけど冗談じゃねぇ!!)とか。
その辺は、色々工夫すればどうにかなるのですが、ずっと使っていたペンタブレット「インテウス様」が、ついに対応ドライバーが無くなりました。
どの「インテウス様」かと言うと、USBに対応した初めての「インテウス様」です。
二十年くらい前です。
さすがにもう許して休ませてやれよと思います。
こち亀が100巻超えて、丁度パソコンが流行っていた頃のペンタブです。
良く今まで使えていたと感動もひとしおです。
ただ、今新しいペンタブを買っても、もう二十年は使えないだろうなぁという予感はします。
次は液晶タブレットにしたいし、もしかしたら、iPadみたいなのを液タブとして使うのが標準になるかも知れないし。
予算が安く済む方向で、色々出来たらいいと思います。
だいぶ昔から買い換えたかったのですが、別にまだ使えるからいいやと放置していました。
どれくらい放置していたかと言うと、2011年に以前のiMacが壊れて買い換えてからです。
ちっ、限界までメモリ増設したから、十年いけると思ったんだけどな。
インターネット上では、ツイッターの動画が再生できないとか、いろいろ不具合はありましたが、がんばった方だと思います。
実は、MacMiniにしようと思って(モニターもキーボードもマウスも今使ってるのがあるし)いたのですが、Apple純正でメモリを増設するくらいなら、自力で増設できるiMacの方がコストパフォーマンスがいいと思ったのです。
唯一気がかりだったのは「もういいかげんモニターをノングレアにしてくれよ」という事です。
てっかてかでつるつるで、反射極大のiMacモニターが嫌だから、Mac miniにしようと思っていたのです。
2011年のiMacは、中々の費用と手間をかけて、反射率を下げるフィルムを貼って、それでも背後に窓のある部屋では、昼間はカーテンを閉めないと使えませんでした。
新しいiMacは、確かに以前と同じツルピカモニターなのですが、写り込みがマシになっているという記事を読んで、電気屋に確認に行きました。
マシになってました。
フィルムを貼った旧iMacより、写り込みは少ないです。
もうiMacにするしかないです。
しかし、さすがに使えなくなった環境は多いです。
コミックスタジオとか、GoLive(まだ使ってたのかよ)とか、フォトショップ(毎月課金すれば使えるけど冗談じゃねぇ!!)とか。
その辺は、色々工夫すればどうにかなるのですが、ずっと使っていたペンタブレット「インテウス様」が、ついに対応ドライバーが無くなりました。
どの「インテウス様」かと言うと、USBに対応した初めての「インテウス様」です。
二十年くらい前です。
さすがにもう許して休ませてやれよと思います。
こち亀が100巻超えて、丁度パソコンが流行っていた頃のペンタブです。
良く今まで使えていたと感動もひとしおです。
ただ、今新しいペンタブを買っても、もう二十年は使えないだろうなぁという予感はします。
次は液晶タブレットにしたいし、もしかしたら、iPadみたいなのを液タブとして使うのが標準になるかも知れないし。
予算が安く済む方向で、色々出来たらいいと思います。
PR
最近、主に異世界系マンガでたまに見る、謎の手袋があったのです。
手首どころか手の平の半分近くが丸出しの、言わば手袋界のケツパン。
一応ケツパンも説明すると、腰パンの悪化系です。(悪化かどうかは、履く人の主観によるが)
これ、かっこいいと思って描いてるのか?
もとじ、年寄りだからわかんない〜…と、あきらめようとしましたが、検索すると、実在する手袋らしいです。
諦めずに調べて良かった。何んに使うのかまで調べるのは諦めたけど。めんどくさくて。
とりあえず、昔のオタクが車に乗らないのに着用していた、指先が切ってあるドライビンググローブみたいなものじゃないかと自分の中では自己完結しました。
違ってても別にいい。
そして、この手袋を、個人的に「ケツパングローブ」と、呼ぶ事にしました。
運悪く異世界にでも転生したら、一瞬はめてから
「手の平全体ガードしろやボケー!!」と叫んでドブに捨てようと思います。
手首どころか手の平の半分近くが丸出しの、言わば手袋界のケツパン。
一応ケツパンも説明すると、腰パンの悪化系です。(悪化かどうかは、履く人の主観によるが)
これ、かっこいいと思って描いてるのか?
もとじ、年寄りだからわかんない〜…と、あきらめようとしましたが、検索すると、実在する手袋らしいです。
諦めずに調べて良かった。何んに使うのかまで調べるのは諦めたけど。めんどくさくて。
とりあえず、昔のオタクが車に乗らないのに着用していた、指先が切ってあるドライビンググローブみたいなものじゃないかと自分の中では自己完結しました。
違ってても別にいい。
そして、この手袋を、個人的に「ケツパングローブ」と、呼ぶ事にしました。
運悪く異世界にでも転生したら、一瞬はめてから
「手の平全体ガードしろやボケー!!」と叫んでドブに捨てようと思います。
昨年、みの虫に丸裸にされたヤマモモの木に、イラガが湧いたのです。
美味しいんだね、ヤマモモ。
折角、丸裸からもっさり葉が生えたのに。
とはいえ、昨年丸裸だったので、今年は葉を生やすのが精一杯らしく、実は付いていません。
食べ物じゃないなら、もう容赦はしなくて良いので、たまたま手元にあったアースジェットを噴射。
しばらくすると、ぼとぼと落ちてくるイラガの幼虫(毒)。
毒なんです。
自分的には、触るとびりっとして、何日か痛いくらいですが、人によってはもっとひどい症状が出るらしい、良くない毛虫です。
専用の殺虫剤を買うのもめんどいので、アースジェットでどうにかして数日。
今度は鉢植えのイチゴが枯れて来ました。
良く見ると、木製の鉢にアルゼンチンアリが大量繁殖していました。
よし、アースジェットだ!!
大きめのゴマ1パックくらい取れました。イチゴは枯れました。
もう、アース製薬の回し者かくらいに依存しています。
キンチョールでもいいんですけど、安いから。
美味しいんだね、ヤマモモ。
折角、丸裸からもっさり葉が生えたのに。
とはいえ、昨年丸裸だったので、今年は葉を生やすのが精一杯らしく、実は付いていません。
食べ物じゃないなら、もう容赦はしなくて良いので、たまたま手元にあったアースジェットを噴射。
しばらくすると、ぼとぼと落ちてくるイラガの幼虫(毒)。
毒なんです。
自分的には、触るとびりっとして、何日か痛いくらいですが、人によってはもっとひどい症状が出るらしい、良くない毛虫です。
専用の殺虫剤を買うのもめんどいので、アースジェットでどうにかして数日。
今度は鉢植えのイチゴが枯れて来ました。
良く見ると、木製の鉢にアルゼンチンアリが大量繁殖していました。
よし、アースジェットだ!!
大きめのゴマ1パックくらい取れました。イチゴは枯れました。
もう、アース製薬の回し者かくらいに依存しています。
キンチョールでもいいんですけど、安いから。