車の免許取って以来、無事故無違反(悪事がばれない生活)だったのに、事故りました。
今のわしの心境はこんな感じです。
しかも、長年愛用した、最近では65パーセントくらいは犬小屋化しているスズキワゴンR(初期型)は、修理代出すくらいなら同程度以上の中古車が買えると断言される壊れっぷりです。
もう絶対この車に乗りたいと、夢にまで出て、当時乗っていた普通車を廃車にしてまで買ったわしの愛車が、うっかり追突してぼこぼこです。
十年以上、通勤で一日40キロ走り、勤め先で飼っている犬に、犬小屋として愛用され、山登りを始めてからは、四駆でもないのに舗装してない林道を走らされ、もう、車としては酷使されるだけされましたが、わしとしてはあと2、3年は乗るつもりでした。
ああ、今、夢にまで見るくらい乗りたい車なんてない。
あと2、3年でそんな車が発売されるとは思えませんが、すごく欲しい車も無いのに、次の車を決めなければならない状況が憎い。
もう、投げやりに、中古のワゴンRにするくらいしか思いつきません。
そんなわしの苦悩を余所に、出してもらった代車に、さくさく乗り込んで臭いを擦り付ける犬。この代車は、友人の亜天も、クーラーのガスが吹いた時に出してもらった車で、さくっとバックの時ぶつけたりしました。今回は犬です。ばれませんように…臭さが。
今のわしの心境はこんな感じです。
しかも、長年愛用した、最近では65パーセントくらいは犬小屋化しているスズキワゴンR(初期型)は、修理代出すくらいなら同程度以上の中古車が買えると断言される壊れっぷりです。
もう絶対この車に乗りたいと、夢にまで出て、当時乗っていた普通車を廃車にしてまで買ったわしの愛車が、うっかり追突してぼこぼこです。
十年以上、通勤で一日40キロ走り、勤め先で飼っている犬に、犬小屋として愛用され、山登りを始めてからは、四駆でもないのに舗装してない林道を走らされ、もう、車としては酷使されるだけされましたが、わしとしてはあと2、3年は乗るつもりでした。
ああ、今、夢にまで見るくらい乗りたい車なんてない。
あと2、3年でそんな車が発売されるとは思えませんが、すごく欲しい車も無いのに、次の車を決めなければならない状況が憎い。
もう、投げやりに、中古のワゴンRにするくらいしか思いつきません。
そんなわしの苦悩を余所に、出してもらった代車に、さくさく乗り込んで臭いを擦り付ける犬。この代車は、友人の亜天も、クーラーのガスが吹いた時に出してもらった車で、さくっとバックの時ぶつけたりしました。今回は犬です。ばれませんように…臭さが。
もう一週間以上前、ここのブログを始める前なんですけど、石鎚山へ行って来ました。
昨年、山にちらちら行き始めて以来、当初の目標は、来年辺り石鎚だったので、とりあえず目標達成です。
友人のかどばが滑落した二の鎖は登って来ました。(土小屋から登ったので、一の鎖はルートに無い)登ったものの、ここより厳しいという三の鎖を登ったら、たぶんわしは滑落して死ぬ。いや、別に死なないだろうけど、捻挫とか骨折とかしなくても、崖の途中で動けなくなって、登山者の皆さんに多大な迷惑をかけるかも知れない。やめとこう、大体疲れたし…。
大昔の中学生の頃と、筋肉は大して違いませんが、体脂肪と体重が増大しています。持久力は低下しているはずです。
そんな弱い気分でも、登れてしまうのが、西日本最高峰のいい所。
山頂にある神社の宮司さんがホラ貝を吹く、ほら吹きショー(勝手に命名)も見られたし、神社から少し登った、実際の山頂天狗岳にも上がり、自分が実は軽めの高所恐怖症だという事も、再確認したり…何でこんな所に来てしまったかね、わし。断崖絶壁やん。
最近気が付いたが、高い所が怖い訳ではない。そこから何げに飛んでしまいそうな自分が恐ろしいのだ。
飛ぶ夢を頻繁に見ると、落ちても死なない様な気がしますが、気のせいです。
気のせいだと分かっているから恐ろしいのだ。
それはそれとして、更にもっと前、実は通販でハンモックを買いました。
9月頃です。
わたくしの脳裏には、夏の盛りを少し過ぎた高原で、さわやかな風に吹かれつつ昼寝なんかする、サイアス的な休日が渦巻いていました。
ま、サイアスが昼寝しているのは、海辺なんですけどね…。
しかしその後、わしが使っているMAC標準装備のメールソフトは、通販用に使っているアドレスだけ、なぜか受信しても表示されないトラブルが続きました。
メールが届いている数だけは表示されますが、メール自体は全く読めません。
メールボックスを一度削除すれば、次からは正常に受信出来ると分かった頃には、たぶん通販サイトからのメールは、何回も届いた後だったのでしょう。
今週中にお金を振り込まないと注文は取り消されるというせっぱ詰まった内容でした。
注文はしたものの、受信障害でお買い物は諦めていたわしは、速攻で振り込むと、あっという間に品物が届きました。荷造りして待っていたとしか思えない早さ。
という訳で、ハンモックを手に入れたわしですが、何しろもう10月半ば。高原で寝ている場合ではありません。
高原で寝るには、テントとかシュラフとかが必要です。
だからと言って、わたくしの家は、室内も屋外もハンモックなんか吊れる豪邸ではありません。
残る手段は、職場に持って行って、庭の栗の木に吊る。又は、気候を無視して、皿ヶ嶺登山口の公園に、無理矢理吊る。
どっちも楽しくないので、来年まで温存予定。
昨年、山にちらちら行き始めて以来、当初の目標は、来年辺り石鎚だったので、とりあえず目標達成です。
友人のかどばが滑落した二の鎖は登って来ました。(土小屋から登ったので、一の鎖はルートに無い)登ったものの、ここより厳しいという三の鎖を登ったら、たぶんわしは滑落して死ぬ。いや、別に死なないだろうけど、捻挫とか骨折とかしなくても、崖の途中で動けなくなって、登山者の皆さんに多大な迷惑をかけるかも知れない。やめとこう、大体疲れたし…。
大昔の中学生の頃と、筋肉は大して違いませんが、体脂肪と体重が増大しています。持久力は低下しているはずです。
そんな弱い気分でも、登れてしまうのが、西日本最高峰のいい所。
山頂にある神社の宮司さんがホラ貝を吹く、ほら吹きショー(勝手に命名)も見られたし、神社から少し登った、実際の山頂天狗岳にも上がり、自分が実は軽めの高所恐怖症だという事も、再確認したり…何でこんな所に来てしまったかね、わし。断崖絶壁やん。
最近気が付いたが、高い所が怖い訳ではない。そこから何げに飛んでしまいそうな自分が恐ろしいのだ。
飛ぶ夢を頻繁に見ると、落ちても死なない様な気がしますが、気のせいです。
気のせいだと分かっているから恐ろしいのだ。
それはそれとして、更にもっと前、実は通販でハンモックを買いました。
9月頃です。
わたくしの脳裏には、夏の盛りを少し過ぎた高原で、さわやかな風に吹かれつつ昼寝なんかする、サイアス的な休日が渦巻いていました。
ま、サイアスが昼寝しているのは、海辺なんですけどね…。
しかしその後、わしが使っているMAC標準装備のメールソフトは、通販用に使っているアドレスだけ、なぜか受信しても表示されないトラブルが続きました。
メールが届いている数だけは表示されますが、メール自体は全く読めません。
メールボックスを一度削除すれば、次からは正常に受信出来ると分かった頃には、たぶん通販サイトからのメールは、何回も届いた後だったのでしょう。
今週中にお金を振り込まないと注文は取り消されるというせっぱ詰まった内容でした。
注文はしたものの、受信障害でお買い物は諦めていたわしは、速攻で振り込むと、あっという間に品物が届きました。荷造りして待っていたとしか思えない早さ。
という訳で、ハンモックを手に入れたわしですが、何しろもう10月半ば。高原で寝ている場合ではありません。
高原で寝るには、テントとかシュラフとかが必要です。
だからと言って、わたくしの家は、室内も屋外もハンモックなんか吊れる豪邸ではありません。
残る手段は、職場に持って行って、庭の栗の木に吊る。又は、気候を無視して、皿ヶ嶺登山口の公園に、無理矢理吊る。
どっちも楽しくないので、来年まで温存予定。
以前のHPを捨てて、生まれ変わった不死身の体。わしがやらねば誰がやる。(誰もやりません)
どーもー。
職場でホームページとブログにブックマークまで付けられたので、様々なローテクを駆使しつつ逃亡中のもとじです。
とりあえず検索かけられると元の木阿弥なので、ここに以前のブログやホームページのタイトルは書きませんよ、シルブプレ。
別に、見られて困る事を書いている訳ではなかったですが、やはりのびのび書けないので、こんな事になってしまいました。
いきなりHP休止して、驚かれた方も居ると思います。
元々半休止状態のサイトだったので、良い機会ですから、色々改装しつつ、別の名前で再開して行こうと思います。
こっそりリニューアルです。
どーもー。
職場でホームページとブログにブックマークまで付けられたので、様々なローテクを駆使しつつ逃亡中のもとじです。
とりあえず検索かけられると元の木阿弥なので、ここに以前のブログやホームページのタイトルは書きませんよ、シルブプレ。
別に、見られて困る事を書いている訳ではなかったですが、やはりのびのび書けないので、こんな事になってしまいました。
いきなりHP休止して、驚かれた方も居ると思います。
元々半休止状態のサイトだったので、良い機会ですから、色々改装しつつ、別の名前で再開して行こうと思います。
こっそりリニューアルです。