スイッチ買えたので、メタルマックスゼノリボーンをやってます。
買う前に、クソゲーだとか色々情報は入ったのですが
主人公のボイスが、ファミコンの頃からやってる年寄りとしては、若干萎えるのですが(思ってたのとちょっと違う)
ポチが仲間になったので、じわじわレベル上げしています。
放っておくと、勝手に敵に突撃して死んでしまうのは、初期の頃からのお約束なので、大事に育てようと思います。
ところで、メタルマックスのお約束、死んだら蘇生させてくれるDr.ミンチが、まだ出て来ないのですが、死んだら普通に拠点に戻る上に戦車も自分も全回復してくれるので、ミンチ居ないのかな。
買う前に、クソゲーだとか色々情報は入ったのですが
そんな事はどうでもいいんだよ!!
ゲーム開始から、別にどこへ行ってもいい感じの適当さと、普通のRPGなら中盤に出てくる様な敵が、見える範囲に居るいいかげんさ。主人公のボイスが、ファミコンの頃からやってる年寄りとしては、若干萎えるのですが(思ってたのとちょっと違う)
ポチが居るからもうどうでもいい。
ポチ〜!!
ポチが仲間になったので、じわじわレベル上げしています。
放っておくと、勝手に敵に突撃して死んでしまうのは、初期の頃からのお約束なので、大事に育てようと思います。
ところで、メタルマックスのお約束、死んだら蘇生させてくれるDr.ミンチが、まだ出て来ないのですが、死んだら普通に拠点に戻る上に戦車も自分も全回復してくれるので、ミンチ居ないのかな。
二ンテンドースイッチ 買えました。
転売ヤーを呪ったせいなのか、運の良さのパラメーターが上がったせいなのか。
普通に某山田電気で購入出来ました。定価で。
実は、別の目的があって、山田に行きました。
自宅の洗面台が老朽化しているので、新しくしようと思ったのです。
自宅から少し離れたホームセンターに、丁度いい物があったので、見に行こうと思ったのですが、途中に某山田があって、そこもリフォーム関係の展示があるので、寄りました。
特にいい物はなかったです。
しかし、二ンテンドースイッチ が入荷しましたとの表示があるではありませんか。
転売ヤーも、さすがにこんな地方都市までは買い占め能力の限界があるのでしょうか。
あと、転売ヤーは、飯食う度に下痢しろ。
実際、レジに持って行ってください的な在庫カードも、十枚くらいあります。
任天堂での予約もハズレまくっていたし、他所でも在庫ありは見た事なかったので、カードを持ってレジへ。
洗面台とスイッチは、大体同じ値段なので、くそ古くて昔の仕様なので高さが低くて、顔を洗う度に腰を痛めそうな使いにくい洗面台は、そのままスルーする事にしました。
顔なんか、風呂場でも洗えるしな。
スイッチは普通に定価で買えました。
ただ、レジでお店の人が「確認したい事がある」的な話をして来ました。
もしかして、転売対策として、買ってもすぐに売らないで的なことを言われるのかと思いました(ネットに毒され過ぎ?)が、ネットワーク環境の確認と、ドコモのネットに入らないかと言う勧誘でした。
要らんし。
断っても、普通に買えます。
真面目に説明を全部聞いた自分は、割といい人だと思います。
途中で遮って、いいからお会計と言えば済むし。
と言う訳で、スイッチ手に入りました。
これから色んなゲームをして行こうと思います。
転売ヤーを呪ったせいなのか、運の良さのパラメーターが上がったせいなのか。
普通に某山田電気で購入出来ました。定価で。
実は、別の目的があって、山田に行きました。
自宅の洗面台が老朽化しているので、新しくしようと思ったのです。
自宅から少し離れたホームセンターに、丁度いい物があったので、見に行こうと思ったのですが、途中に某山田があって、そこもリフォーム関係の展示があるので、寄りました。
特にいい物はなかったです。
しかし、二ンテンドースイッチ が入荷しましたとの表示があるではありませんか。
転売ヤーも、さすがにこんな地方都市までは買い占め能力の限界があるのでしょうか。
あと、転売ヤーは、飯食う度に下痢しろ。
実際、レジに持って行ってください的な在庫カードも、十枚くらいあります。
任天堂での予約もハズレまくっていたし、他所でも在庫ありは見た事なかったので、カードを持ってレジへ。
洗面台とスイッチは、大体同じ値段なので、くそ古くて昔の仕様なので高さが低くて、顔を洗う度に腰を痛めそうな使いにくい洗面台は、そのままスルーする事にしました。
顔なんか、風呂場でも洗えるしな。
スイッチは普通に定価で買えました。
ただ、レジでお店の人が「確認したい事がある」的な話をして来ました。
もしかして、転売対策として、買ってもすぐに売らないで的なことを言われるのかと思いました(ネットに毒され過ぎ?)が、ネットワーク環境の確認と、ドコモのネットに入らないかと言う勧誘でした。
要らんし。
断っても、普通に買えます。
真面目に説明を全部聞いた自分は、割といい人だと思います。
途中で遮って、いいからお会計と言えば済むし。
と言う訳で、スイッチ手に入りました。
これから色んなゲームをして行こうと思います。
剣岳に行って来ました。
こんなご時世ですが、行ける時に行っておかないと。
山は逃げないかも知れませんが、自分の体力は、この先年齢が上がる事に減少する予定なので。
とか思っていたのに、参加者の半分は自分より年上。
しかし、元インドア派オタクには、如何ともし難い基礎体力差が。
なんか膝が腫れたので、整形外科で電気当ててもらってます。
山小屋は、普段なら雑魚寝の所を、人数減らしてすっごいパーティション貼って、食堂も区切ってました。
そんなこんなで無事(なのか?)帰って来て、出かける前に予約していた二ンテンドースイッチのハズレメールを受け取りました。
犬と戦車のRPGメタルマックスの新作をやりたくて、任天堂のサイトで予約したのです。
しかし、スイッチは今品薄です。
品薄と言うか、転売屋の買い占めで、プレミア付きのお値段でしか売っていません。
もう一回予約できるので、再び予約しましたが、メタルマックス、もう発売されてるじゃねーか!!
本体が無いのに、ゲームだけ買うのもアレだし、迷うところです。
くそう。
転売屋がご飯食べる度に、毎回ちょっぴりだけうんこ漏らす呪いとかにかかればいいのに。
PS4版を買うという選択肢もあるのですが、もうすぐPS5も出るというのに本体買うのもいやだし、テレビの前に座るより、ゴロゴロ寝ながらゲームしたいし、絶対定価でしかスイッチ買いたく無いし。
しばらくゲームの事は忘れて、その辺のゆるい山にでも行くしか無いのか。
こんなご時世ですが、行ける時に行っておかないと。
山は逃げないかも知れませんが、自分の体力は、この先年齢が上がる事に減少する予定なので。
とか思っていたのに、参加者の半分は自分より年上。
しかし、元インドア派オタクには、如何ともし難い基礎体力差が。
なんか膝が腫れたので、整形外科で電気当ててもらってます。
山小屋は、普段なら雑魚寝の所を、人数減らしてすっごいパーティション貼って、食堂も区切ってました。
そんなこんなで無事(なのか?)帰って来て、出かける前に予約していた二ンテンドースイッチのハズレメールを受け取りました。
犬と戦車のRPGメタルマックスの新作をやりたくて、任天堂のサイトで予約したのです。
しかし、スイッチは今品薄です。
品薄と言うか、転売屋の買い占めで、プレミア付きのお値段でしか売っていません。
もう一回予約できるので、再び予約しましたが、メタルマックス、もう発売されてるじゃねーか!!
本体が無いのに、ゲームだけ買うのもアレだし、迷うところです。
くそう。
転売屋がご飯食べる度に、毎回ちょっぴりだけうんこ漏らす呪いとかにかかればいいのに。
PS4版を買うという選択肢もあるのですが、もうすぐPS5も出るというのに本体買うのもいやだし、テレビの前に座るより、ゴロゴロ寝ながらゲームしたいし、絶対定価でしかスイッチ買いたく無いし。
しばらくゲームの事は忘れて、その辺のゆるい山にでも行くしか無いのか。
今話題のダイソーメスティンを探して大体十日くらい。
諦めた頃に見つかるのはよくある話です。
まず、メスティンって何だと云うと、アルミの弁当箱に取っ手を付けた感じの飯盒です。
飯盒と言われて思い描くのはたぶん、不死身の杉本が持っているやつだと思うのですが(わかりやすく説明しようとして、余計に分かりにくくなるけど、漫画「ゴールデンカムイ」の杉本です)
ここで云うメスティンは、トランギアのが有名なキャンプギアの四角い飯盒です。
色んなメーカーから似た様なのが出ているのですが、ついにダイソーが500円メスティンを出した様です。
…という話をYouTubeでたくさん見たので、探していたのです。
本家が15〜600円くらいだと思うので、格安です。
安いせいなのか一回り小さいですが、登山関係で小さくて軽いのはご褒美です。
小さいので、ちょっと日帰りでお湯でも沸かして、茶とか味噌汁作るのにもいいサイズです。
あと、弁当箱にも使えそうです。
おにぎりと卵焼きとソーセージでも入れたら丁度良さそう。
本家のメスティンは持っているので、どうしても必要ではないですが、自粛期間が長引くにつれ、お出かけ出来ない分物欲が貯まって行くのです。業が深い。
とはいえ、話題の品なので、品薄です。
とうとう、メルカリとかヤフオクとかで、プレミアがつき始めた様です。
本家より高いじゃねーか!!
と、思ったのですが、本家の方にも更にプレミアが付いている模様。
キャンプブームだからなのか? ただのアルミの箱なのに。
あまりに無いので、そろそろ諦めていた頃に、別の物を買いに行った店で山積みされていました。
やったぜ。
ちょっと前に行った時はなかったけど、入荷された様です。
思っていた以上に小さい箱に動揺しつつ、買って帰りました。
中身はまぁ、取手の付いた弁当箱なので、予想通りの内容でした。
小ささが丁度いい感じです。
本家は蓋がぴっちりハマるのですが、こっちは緩くてガタガタします。
米を炊く時は、蓋の上に重り(おかずになる缶詰等)を置くといいとは思うのですが、どうせ柔らかいアルミだし、せっかくだからぐいぐい変形させてみました。
蓋、ぴったり(変形は自己責任です)
近いうちに、色々使ってみようと思います。
諦めた頃に見つかるのはよくある話です。
まず、メスティンって何だと云うと、アルミの弁当箱に取っ手を付けた感じの飯盒です。
飯盒と言われて思い描くのはたぶん、不死身の杉本が持っているやつだと思うのですが(わかりやすく説明しようとして、余計に分かりにくくなるけど、漫画「ゴールデンカムイ」の杉本です)
ここで云うメスティンは、トランギアのが有名なキャンプギアの四角い飯盒です。
色んなメーカーから似た様なのが出ているのですが、ついにダイソーが500円メスティンを出した様です。
…という話をYouTubeでたくさん見たので、探していたのです。
本家が15〜600円くらいだと思うので、格安です。
安いせいなのか一回り小さいですが、登山関係で小さくて軽いのはご褒美です。
小さいので、ちょっと日帰りでお湯でも沸かして、茶とか味噌汁作るのにもいいサイズです。
あと、弁当箱にも使えそうです。
おにぎりと卵焼きとソーセージでも入れたら丁度良さそう。
本家のメスティンは持っているので、どうしても必要ではないですが、自粛期間が長引くにつれ、お出かけ出来ない分物欲が貯まって行くのです。業が深い。
とはいえ、話題の品なので、品薄です。
とうとう、メルカリとかヤフオクとかで、プレミアがつき始めた様です。
本家より高いじゃねーか!!
と、思ったのですが、本家の方にも更にプレミアが付いている模様。
キャンプブームだからなのか? ただのアルミの箱なのに。
あまりに無いので、そろそろ諦めていた頃に、別の物を買いに行った店で山積みされていました。
やったぜ。
ちょっと前に行った時はなかったけど、入荷された様です。
思っていた以上に小さい箱に動揺しつつ、買って帰りました。
中身はまぁ、取手の付いた弁当箱なので、予想通りの内容でした。
小ささが丁度いい感じです。
本家は蓋がぴっちりハマるのですが、こっちは緩くてガタガタします。
米を炊く時は、蓋の上に重り(おかずになる缶詰等)を置くといいとは思うのですが、どうせ柔らかいアルミだし、せっかくだからぐいぐい変形させてみました。
蓋、ぴったり(変形は自己責任です)
近いうちに、色々使ってみようと思います。