石鎚スカイラインの冬期閉鎖も近くなったので、土小屋から石鎚に行って来ました。
今回の目的は、山頂でこの
そんな事の為にいちいち山に行くなよ…と、他人事なら突っ込む所ですが、自分事なので反省はしません。
本当はうどんの方が良かったけど、コンビニに無かったのでソバを買って山へ。
久し振りの石鎚は楽しかったです。
ただ、おにぎり食ったらお腹いっぱいになったので、カップ麺は持ち帰りました。
おにぎりは食べ残せるけど、カップ麺は作ったが最後、完食しないと山を下りられないからな。
(その辺に捨てちゃダメなので、汁も残せないぜ)
正直、普通のカップ麺1.5倍くらいかさばるので、リュックもぱんぱんになる物体を、無駄に持ち運んだだけでした。
今後、どこの山で食べようかと迷いつつ、今部屋に飾ってる。
今回の目的は、山頂でこの
頭の悪そうなカップ麺をむさぼり食う事です。
そんな事の為にいちいち山に行くなよ…と、他人事なら突っ込む所ですが、自分事なので反省はしません。
本当はうどんの方が良かったけど、コンビニに無かったのでソバを買って山へ。
久し振りの石鎚は楽しかったです。
ただ、おにぎり食ったらお腹いっぱいになったので、カップ麺は持ち帰りました。
おにぎりは食べ残せるけど、カップ麺は作ったが最後、完食しないと山を下りられないからな。
(その辺に捨てちゃダメなので、汁も残せないぜ)
正直、普通のカップ麺1.5倍くらいかさばるので、リュックもぱんぱんになる物体を、無駄に持ち運んだだけでした。
今後、どこの山で食べようかと迷いつつ、今部屋に飾ってる。
剣山に行って来たのです。日帰り。
以前にも行ったので、遠いのは分かっていました。
妖怪ウオッチワールドで、徳島日帰りと書いたら、現実なら五十肩突発発症くらいの妖怪がががが。
今、かたのり親方ですね、分かります。
登山口は遠いです。
どれくらい遠いかと言うのを説明すると、わたくしの住所を公開する事になるので止めますが。
まぁ、遠い!! 車の運転好きじゃなかったら、吐くくらい!!
四国は狭いとお考えの方々に云うと、狭くて広いワンダーランドですね。うぃっす。
剣山は、冬山になる前に行きたかった場所です。
最近は関西方面からも日帰り出来るスポットです。
本当は下から登りたかったのですが、早起き苦手なわたくしが、そんな四時とかに出発出来るはずもなく、適当な時間に到着しました。
剣山山頂からジロウギュウまで縦走したいので、リフトを使って飛距離を稼ぎます。
ジロウギュウは次郎ですが、それでは太郎はと云うと剣山が太郎ギュウらしいです。
以前剣山に来た時は、時間が無くて諦めたから、行きたかったんです。
一回下ってから登ると云う、登山者の心を折る仕様ですが、目的地が見えているすごい見晴らしなので楽しく行って帰って来ました。
リフト使って良かったです。
次回は、どっかで一泊してもう少し余裕のある行程で満喫したいですね。
以前にも行ったので、遠いのは分かっていました。
妖怪ウオッチワールドで、徳島日帰りと書いたら、現実なら五十肩突発発症くらいの妖怪がががが。
今、かたのり親方ですね、分かります。
登山口は遠いです。
どれくらい遠いかと言うのを説明すると、わたくしの住所を公開する事になるので止めますが。
まぁ、遠い!! 車の運転好きじゃなかったら、吐くくらい!!
四国は狭いとお考えの方々に云うと、狭くて広いワンダーランドですね。うぃっす。
剣山は、冬山になる前に行きたかった場所です。
最近は関西方面からも日帰り出来るスポットです。
本当は下から登りたかったのですが、早起き苦手なわたくしが、そんな四時とかに出発出来るはずもなく、適当な時間に到着しました。
剣山山頂からジロウギュウまで縦走したいので、リフトを使って飛距離を稼ぎます。
ジロウギュウは次郎ですが、それでは太郎はと云うと剣山が太郎ギュウらしいです。
以前剣山に来た時は、時間が無くて諦めたから、行きたかったんです。
一回下ってから登ると云う、登山者の心を折る仕様ですが、目的地が見えているすごい見晴らしなので楽しく行って帰って来ました。
リフト使って良かったです。
次回は、どっかで一泊してもう少し余裕のある行程で満喫したいですね。