忍者ブログ
[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 アップルのスクロールマウスが、だいぶ前から上にしかスクロールしない。
 以前から、時々動きが悪い事はあったのだが、エアダスターを吹き込んでやると治っていた。
 しかし、掃除もした方がよかろうと、何を思ったか金属製の耳かきを突っ込んでごりごり玉をねじ回していたらこのざまですよ。
 で、かなりの期間壊れたままで使っていたのだが、何しろ便利さに慣れてしまうと、もうスクロールボールのない生活には戻りづらい。
 買い換えるか…と色々見ていたら、マウスを分解する方法が書いてあるサイトがあったので、もう壊れてもいいや…と、分解する事にした。
 いや、分解と言うには語弊があるかも知れません。何しろ、二度と元には戻せないから。むしろ破壊。
 だって、アップルの純正マウスってこれですよ。

 どこにもネジがありません。
 マイナスドライバーを突っ込んで、ばきぼきと豪快に破壊。
 そんで、中身(さすがに、ここにはネジがあります)を外して、ものすごくちまちました部品とボールを拭き拭き。
 要らん所まで分解してしまったので、ちょっと組み立てに手間取りましたが、どうにか組んで、破壊した部分はセロテープで貼り付けて完成だ。(接着されているので、もう一度貼り付けるか、テープで止めるしかないです)
 また壊れるかも知れないけど、今の所は快調。


 そして、開けたマウスの中には、案の定にゃんちの毛がごっそり入っていました。
 やっぱり、故障の原因これかい。
PR
 しばらく更新もせんと、月飛のマンガ版三匹描いてたんですけど、まだ、殿とジョン太があずさ二号歌ってる辺りなんです。
 こんな時期ですが、特にコミケ合わせとかではないです。

 で、それも終わったのですが「メタルマックス3」始めてしまいました。
 ゲームは最近あんまりやってなかったのですが、何しろメタルマックスです。
 何が「何しろ」なのか、さっぱり分からんと思いますが、今回3のうたい文句は、「戦車と犬のRPG」です。あ…人間が抜けてました。まぁ、人間部分は割とどうでもいいんですけど。
 今回も、戦車を改造して、改造して、改造し倒します。

 と、思っていたら、主人公今度はバイクです。
 おまけに、町から一歩出たらすぐ死んじゃった1の主人公と違って、最初から物凄く強いので中々死にません。
 これが、今流行のチートな主役なんでしょうか。
 あと、漢字の名前を付けようとしたら、容量の関係か中二病みたいな字面しか用意されてないのは、どうかと思います。
 更に、バイクを修理したオヤジの娘といい感じになろうとしたら、ヒロインは別に居るらしく、そいつがバイク盗んで逃げやがりました。
 バイクは言わば馬。馬泥棒は縛り首、それが西部の掟。
 全然西部の話じゃありませんけど。
 一応、バイクを盗んで行方不明になったヒロインを捜すイベントが発生しましたが、そんなもん無視して進められるのがこのゲームのいい所。
 盗られたバイクは惜しいが、あの女、一生捜し出してやらんわー。

 ……と、まぁ、この様に大変夢中になってゲームしてます。
 今回は、ポチも2の時みたいにすぐ死んじゃったりしなくて、中々強くて頼りになります。
 女ソルジャーとオカマのプロレスラーを主力メンバーに、今日も荒野を戦車とバイクでさすらうのだった。

 一番凄いと思ったのは、某船の中に居る中ボスのネーミングです。
 サブロミオ・ヤマダニンゲン
 人間の名前か!!それ。
 いや、ニンゲンって言ってるけど。ヤマダニンゲンって何だ。
 やられた…完全にやられた。
 何だ、この神がかり的なセンスは。
 おまけに、二人の兄がタロミオとジロミオですよ。どうしましょう。ヤマダニンゲン三兄弟ですよ。
 何か、書いてて息切れして来たので、ちょっくら戦車の改造でもして来ます。
「見ての通り、学芸員よ」
全く持って、何もかも学芸員じゃねぇ!!
六月に、立て続けにupしてしまったので、しばらくの間更新出来なくなっています。
どうにか、続きの五話を半分くらい書きましたが、校正とか色々あって、もうちょっとかかるかも。
最終話に相応しい様な話ではなく、普段通りに仕事を受けて、解決して、魔界を出て終わりみたいな感じでしめようと思います。
今までの話でもそうだけど、自分、ラストを盛り上げたくない病かも。
淡々と終わろうと思います。

ところで、挿絵描いてて思うのですが、変な所が自分と似てしまいますね。
顔とか体格とかは全然違うのに、素足の足の指がうり二つだ。
見て描いてるから当然と言えば当然だけど。
温泉行った時、友人にまで言われる始末。
なのでもう、鯖も足の指で物を拾ったり、鉛筆持ったり出来る設定にしようと思います。
無重力だとけっこう便利な気がしますが、わたくしは1Gで暮らしているので、しゃがむのがめんどい時、コンセント刺したり、扇風機のスイッチ入れたりするくらいしか役立ちません。残念だ。
照井〜!!
すごいスピードであさっての方向へ行っちゃってるぜ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/18 つねさん]
[04/26 進撃の腐人]
[10/10 もとじ]
[09/28 通りすがり]
[08/16 亜]
プロフィール
HN:
山田もとじ
HP:
性別:
女性
趣味:
マンガと昼寝と山登り
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © abR blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]