わざわざ日食グラスを買って、日食を観察したんですが、そーゆーのはもう、色んな人が書いてるからいいや。
と言う訳で、だらだらBGM替わりにYouTubeつけてたら、けっこう古そうなのに、一度も見た事のないアニメのオープニングを、つい見てしまう。
何て言うか、うっかり油断してたら、夢に出そうなのが怖い。
特に、タイトルにもなってる主役のくせに、背景の一部になっているご老公が一番怖い。
誰か一緒に怖さを味わってください。
ついでの口直しに水戸黄門と言えばお約束のこれ。
最近、三匹の更新が微妙に滞っていますが、実は「続・三匹」のラストと4.5話のラストと次の新しい話を、同時進行で書いてるのが原因ですねぃ。
自分の中でもう、時系列が無茶苦茶です。
鯖が今、二十一歳なのか二十二歳なのか二十三歳なのか、だんだん分からなく…は、よく考えると
なってない辺り、わしって凄いとか自画自賛している閑があったら、一本ずつちゃんと仕上げようよと多少は思う次第です。
と言う訳で、だらだらBGM替わりにYouTubeつけてたら、けっこう古そうなのに、一度も見た事のないアニメのオープニングを、つい見てしまう。
何て言うか、うっかり油断してたら、夢に出そうなのが怖い。
特に、タイトルにもなってる主役のくせに、背景の一部になっているご老公が一番怖い。
誰か一緒に怖さを味わってください。
ついでの口直しに水戸黄門と言えばお約束のこれ。
最近、三匹の更新が微妙に滞っていますが、実は「続・三匹」のラストと4.5話のラストと次の新しい話を、同時進行で書いてるのが原因ですねぃ。
自分の中でもう、時系列が無茶苦茶です。
鯖が今、二十一歳なのか二十二歳なのか二十三歳なのか、だんだん分からなく…は、よく考えると
なってない辺り、わしって凄いとか自画自賛している閑があったら、一本ずつちゃんと仕上げようよと多少は思う次第です。
昨日、石鎚に行ったんですわ、また。
とは言っても、いつもの二時間ぐらいで山頂まで行ける土小屋コースではなくて、面河から上がる、登り五時間とかのきびしいコースです。
もちろん、こんな所は一人で行った訳じゃないんですが、どうやら本日の作戦コマンドは「がんがんいこうぜ」に設定されている様です。
そんなの、聞いてません。ていうか「いのちをだいじに」か、せめて「みんながんばれ」くらいにしといてください。
それでも、登りはしんどいだけなのでまだいいんですが、下りは、こんな長距離になると膝が痛いです。
昔に比べると、かなり良くなってるけど、筋肉が付いて膝への負荷が減っただけで、完治してないからね、たぶん。
「いのちをだいじに」で下れば良かったのに、「がんがんいこうぜ」の先頭集団に付いて行ったのも、まずかったですね。
まー、楽しかったから良かったんですけど、途中で「あんまりたくさん飲まない様に」と言われた生水を思い切り飲んだのも、不安をかき立てます。
更に、疲れのせいか、暑さのせいか、無性にカレーが食いたくなっています。
既に、脳の半分はカレーの事でいっぱいなまま下山。
家に帰ってから、コンビニに走り、レトルトカレーをむさぼり食う有様。
別に、それほど好きじゃないんだけどな、カレー。
一晩寝て起きましたが、今日もカレーが食いたい。
一体、どうなってしまうのか。
とは言っても、いつもの二時間ぐらいで山頂まで行ける土小屋コースではなくて、面河から上がる、登り五時間とかのきびしいコースです。
もちろん、こんな所は一人で行った訳じゃないんですが、どうやら本日の作戦コマンドは「がんがんいこうぜ」に設定されている様です。
そんなの、聞いてません。ていうか「いのちをだいじに」か、せめて「みんながんばれ」くらいにしといてください。
それでも、登りはしんどいだけなのでまだいいんですが、下りは、こんな長距離になると膝が痛いです。
昔に比べると、かなり良くなってるけど、筋肉が付いて膝への負荷が減っただけで、完治してないからね、たぶん。
「いのちをだいじに」で下れば良かったのに、「がんがんいこうぜ」の先頭集団に付いて行ったのも、まずかったですね。
まー、楽しかったから良かったんですけど、途中で「あんまりたくさん飲まない様に」と言われた生水を思い切り飲んだのも、不安をかき立てます。
更に、疲れのせいか、暑さのせいか、無性にカレーが食いたくなっています。
既に、脳の半分はカレーの事でいっぱいなまま下山。
家に帰ってから、コンビニに走り、レトルトカレーをむさぼり食う有様。
別に、それほど好きじゃないんだけどな、カレー。
一晩寝て起きましたが、今日もカレーが食いたい。
一体、どうなってしまうのか。
というやわらか戦車のフレーズは好きだが、蚊に刺されるのは嫌いだ。
とはいえ、刺されても爪でペケ印を付けといたら、すぐ治る方なんですがね(本当は、付けない方がいいです)
ところが最近、温暖化の影響なのか、見ない顔の蚊が来る様になりました。
そいつに刺されると、なかなか治らなくて、いつまでもかゆいんですわ。
まー、網戸が破れてるのを放置しているのも悪いんですが、元々やぶれて無くてもうちは隙間だらけなので、平気で蚊が入って来ます。
毎晩刺されまくってぼこぼこです。
そーゆー訳で蚊帳をつる事にしました。
お値段以上ニ○リで、思いの外安く買えたので設置。
快適です。
蚊帳の外で順番待ちしている蚊を横目に、安眠です。
蚊帳のせいでにゃんち(猫)も入って来れなくなったので、何だか布団も清潔です。
にゃんちには気の毒だがな…。
ただ、布団でごろごろ寝ながらテレビを見れなくなったのは残念だが、元からあんまり見ないから、別にいいか…。
とはいえ、刺されても爪でペケ印を付けといたら、すぐ治る方なんですがね(本当は、付けない方がいいです)
ところが最近、温暖化の影響なのか、見ない顔の蚊が来る様になりました。
そいつに刺されると、なかなか治らなくて、いつまでもかゆいんですわ。
まー、網戸が破れてるのを放置しているのも悪いんですが、元々やぶれて無くてもうちは隙間だらけなので、平気で蚊が入って来ます。
毎晩刺されまくってぼこぼこです。
そーゆー訳で蚊帳をつる事にしました。
お値段以上ニ○リで、思いの外安く買えたので設置。
快適です。
蚊帳の外で順番待ちしている蚊を横目に、安眠です。
蚊帳のせいでにゃんち(猫)も入って来れなくなったので、何だか布団も清潔です。
にゃんちには気の毒だがな…。
ただ、布団でごろごろ寝ながらテレビを見れなくなったのは残念だが、元からあんまり見ないから、別にいいか…。