石鎚スカイラインの本年度閉鎖(冬の間は閉鎖される)も近付いた今日この頃、今年最後の土小屋コースを上ろうと思い立って、早朝から出発。
コンビニでおにぎりも買って、スカイライン入り口に近付いた時でした。
ガソリンがあんまり残ってねぇ!!
実は薄々気が付いていたんです。
しかし、田舎の山道の事、休日の早朝から開いているガソリンスタンドも無く…というか、絶対潰れてるとしか思えない様なガソリンスタンドしか無く、あれーと思いつつ山奥まで来てしまいました。
最初は、燃費のいいワゴンRの事だし、登山口まで行って引き返すくらいの余裕はあるだろうと考えていたのですが、山道での燃費は意外と悪く、わたくしは決心しました。
引き返そう。だってこのままじゃ、帰れなくなるもの。
一歩も山に登っていないのに、引き返す勇気全開です。
そう言う訳で、ただ単に早起きしてドライブしただけの結末で、今年の土小屋コース行きは終了。
天気も良くないし、今から別の山へ行く気にもなれず、お家に戻って、まだやってなかった小説検索サイトの情報更新を始めました。
この時点で午前中です。張り切って、信じられないくらい早起きしたからねぇ。
全て台無しですが。
しかし、慣れない超早起きのせいなのか、がっかり感にむしばまれていたせいなのか、気が付いたらまだアップしていない部分を「更新しました」とか打ち込んで、登録してしまったじゃありませんか。
ああ、もう何もかもぐだぐだだ。
こうなったら、まだ先延ばしにするつもりだったけど、もう本当にvol.2をアップしてやるー。
…という、ものすごい泥縄で現在に至る。
コンビニでおにぎりも買って、スカイライン入り口に近付いた時でした。
ガソリンがあんまり残ってねぇ!!
実は薄々気が付いていたんです。
しかし、田舎の山道の事、休日の早朝から開いているガソリンスタンドも無く…というか、絶対潰れてるとしか思えない様なガソリンスタンドしか無く、あれーと思いつつ山奥まで来てしまいました。
最初は、燃費のいいワゴンRの事だし、登山口まで行って引き返すくらいの余裕はあるだろうと考えていたのですが、山道での燃費は意外と悪く、わたくしは決心しました。
引き返そう。だってこのままじゃ、帰れなくなるもの。
一歩も山に登っていないのに、引き返す勇気全開です。
そう言う訳で、ただ単に早起きしてドライブしただけの結末で、今年の土小屋コース行きは終了。
天気も良くないし、今から別の山へ行く気にもなれず、お家に戻って、まだやってなかった小説検索サイトの情報更新を始めました。
この時点で午前中です。張り切って、信じられないくらい早起きしたからねぇ。
全て台無しですが。
しかし、慣れない超早起きのせいなのか、がっかり感にむしばまれていたせいなのか、気が付いたらまだアップしていない部分を「更新しました」とか打ち込んで、登録してしまったじゃありませんか。
ああ、もう何もかもぐだぐだだ。
こうなったら、まだ先延ばしにするつもりだったけど、もう本当にvol.2をアップしてやるー。
…という、ものすごい泥縄で現在に至る。