うっかりしていたら、三月も下旬です。
基本的に、大体いつもうっかりしてるんですけどね。
三匹の続きを、ぼちぼち書いています。
こうやってクソ長い話を書いていますが、実はストーリーとか考えている段階では、文章じゃなくて映像なんです。
それも、自分の絵柄よりもうちょっとリアルな、でも実写程でもない様な曖昧な感じの。
何んだろうなこれ…と長年思っていましたが、もしかして3Dなんじゃないのか?
しかし、一昔前の雑なゲームの様な、気の毒な3Dなので、たまに止め絵しか無かったり、背景が省かれていたり、所々妙にリアルで実写に近かったりします。
ジョン太の毛並みなんかはけっこうリアルです。
鯖丸は、顔はリアルには浮かばないんですが、なぜかすね毛(その他色んな毛)だけは実写版です。
自分が何を一番表現したいのか、薄々分かってしまいましたが、それじゃあダメだと思うので「3Dなのはアクションシーンを書きたいからなんだよ」と、綺麗事をぬかしてみる事にしました。
基本的に、大体いつもうっかりしてるんですけどね。
三匹の続きを、ぼちぼち書いています。
こうやってクソ長い話を書いていますが、実はストーリーとか考えている段階では、文章じゃなくて映像なんです。
それも、自分の絵柄よりもうちょっとリアルな、でも実写程でもない様な曖昧な感じの。
何んだろうなこれ…と長年思っていましたが、もしかして3Dなんじゃないのか?
しかし、一昔前の雑なゲームの様な、気の毒な3Dなので、たまに止め絵しか無かったり、背景が省かれていたり、所々妙にリアルで実写に近かったりします。
ジョン太の毛並みなんかはけっこうリアルです。
鯖丸は、顔はリアルには浮かばないんですが、なぜかすね毛(その他色んな毛)だけは実写版です。
自分が何を一番表現したいのか、薄々分かってしまいましたが、それじゃあダメだと思うので「3Dなのはアクションシーンを書きたいからなんだよ」と、綺麗事をぬかしてみる事にしました。
PR