忍者ブログ
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今度のライダーって、それ、どんなスカイゼル?とか思っていましたが、けっこう面白い。
やっぱり、ダークヒーローで暗くて深刻な感じより、明るい(設定等が暗くても、作中の空気が明るいのも有り)ライダーが好きなんで、電王とかWとかが好き。
で、フォーゼは主人公が突き抜けたバカで明るくていい。
大体、仮面ライダーが部活というのがどうかと思う明るさだ。
ていうか、部活なのかよ。
その時点でもう、何やっても許される気がする。部活だし。
仮面ライダー部地区予選を経て、全国大会で優勝だ。
…という展開にはならないと思うけど。
そしてフォーゼはやっぱりスカイゼル(兄貴)に似ているので、走れ弟グランゼルを期待する年寄りなわたくし。
PR
スコープドックってかっこいいなぁ…と、以前から思っていたんですが。
あ…ボトムズです。
俺はさまよう見知らぬ街を…です。
以前美術館で一分の一モデルを見て、何か納得出来なかったんです。
アニメで見た時は気が付かなかったが、小さすぎるだろう。
アレに乗って格闘するとか、軽い拷問だろう。
身長160ないわたくしでも、スコープドックは好きだが乗るのは何となく不安だ。
アレに乗ってるキリコって、軽い拷問じゃないのか。
ドMじゃないのか。
まぁ、実際スコープドックが稼働してて、試乗会とかあったら、大喜びで応募ハガキとか出すけどね。
イエローが、敵に乳をもまれる。
> 07/30 この2日間、鯖丸くんの成長にどっぷりつかって拝読しました。
有坂さんの将来に幸あれと願いますが、今は現在進行形のお話の続きが大変気になっております。
また、余談ですが、現在、故郷を遠く離れたところに居住している広島出身者でして、羽柴さんに大変いやされました。

まさか二日で全部読まれたんですか。
書いた本人が言うのも何んですが、無茶です、勇者です。いや…違ってたらすいません。
有坂が今後出て来るかどうかは、まだ決めてませんが、番外編辺りにはちょこっと出る予定です。
そして、羽柴の偽広島弁…というかヤクザ弁、本当にすんません。
にゃんこ先生の伊予弁に、多少むっとしていた自分は心が狭いな。



> 08/11 早く続きを...by てる様

はい、がんばります。
二章書き終わってから順次upする予定ですので、もうちょっとだけお待ちください。
今週(と言ってももう何日も前だが)の海賊戦隊ゴーカイジャーが、訳わからんぷちぷちと脳の回線が切れそうな、いい展開だった。

悪の帝国の宇宙人が、ゴミ集積所に捨てられているという、常軌を逸したオープニングから

粗大ゴミ→生ゴミ→たこ焼き屋のペット→たこ焼き職人の弟子→たこ焼き屋のおかんと駆け落ち→温泉旅館でおかんと共に住み込みで働く。もうすぐパパになるかも知れない

もちろん、主人公のゴーカイジャーの皆さんは、ストーリーから置いてけぼりです。
あまりの事に、録画したのをもう一回見直してしまったよ。
ゴーカイジャーって、最初からは見てないんだが、見ておけば良かった。
ゴーカイシルバーの変身を見た時には「ああ、デビルマンのデーモン一族にこんなん居なかったっけ…特撮のテコ入れって大変だなぁ」と思っていたのですが(ディケイドでカードの標本台みたいになってたライダーを見た時と同じ気持ち)ジェラシットの方がもっと大変な事になってしまいましたね。
調べてみたらこいつ、以前にも登場して、幼なじみの女幹部とラブコメやってたみたいだが、回想シーンで学ラン着てるのはなぜですか。(女幹部もセーラー服)
最終回までに、もう一回くらい出るといいなぁ。

そして、続けて見ている仮面ライダーOOOも、劇場版の共演暴れん坊将軍が、ちょっと気にはなるのだった。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/18 つねさん]
[04/26 進撃の腐人]
[10/10 もとじ]
[09/28 通りすがり]
[08/16 亜]
プロフィール
HN:
山田もとじ
HP:
性別:
女性
趣味:
マンガと昼寝と山登り
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © abR blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]