忍者ブログ
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

剣山(徳島の)に行って来ました。思い付きで。
吐き気がするくらい遠かったです。
高速を降りてから、登山口までのアクセス道が。
登山リフトに乗ったので、山頂まではさくさく上がりました。リフト降りて一時間くらい。
地元の石鎚だとロープウェイですが、リフトだと待ち時間が無いのがいいですね。
リフトで時間を稼いだので、帰りは奥かずら橋と祖谷温泉を堪能して帰りました。
奥かずら橋は、野猿とかいう手動の乗り物にも乗れたり、祖谷温泉もケーブルカーで露天風呂に入れたり、色々と良かったです。
奥じゃない方のメジャーなかずら橋は、駐車場は全部有料でぼったくり感がありまくりでした。
でも、奥より混んでた。
そして、帰り道も別ルートだけど遠かったです。
石鎚スカイライン、長いよとか思っていたけど、全然マシでした。
祖谷蕎麦は美味しかったです。


PR
まぁ、そんな訳で大満足だったパシフィックリムですが、映画館で映画を見ると、大体別映画の予告編も見せられます。
で、ウルヴァリンサムライとかいう、タイトルからして基本設定がおかしい映画の予告ですが(一応、Xメンはテレビで見た程度の予備知識)背景にある看板広告らしき物の

『雪だるま』

って何んだ。
格闘ゲームもシューティングゲームも苦手なので、目の錯覚の可能性もあるけど、現実だったらツッ込む日本人スタッフ、居なかったのかよ。

そして、先日書き忘れたが、パシフィックリムの世界って、何んでいつも雨が降ってるんだろう。
パンフレット買い忘れたので、もう一回見に行くしかないな。

あと、どうでもいい話ですが、三匹にまだ出てないジョン太のオヤジは、ウルヴァリンをじじいにした様な外見という設定です。
忘れそうなので書いておくけど、今後ジョン太のオヤジが出る予定は無い。
パシフィックリムを観に行って来ました。
ネット上で予告ムーピーが出始めた頃から、絶対見に行こうと思っていた映画です。
とにかく、怪獣が怖い。
多分、ちびっ子だったらトラウマ物の怖さです。
自分、幼稚園児くらいでこれ見たら、泣くと思う。
予告見て期待してたのは巨大ロボットで、それも凄かったです。
恐ろしい怪獣と、頑丈な巨大ロボと、更に頑丈なパイロット。
普通これ、転んだだけで死ぬんじゃないのかとか、エヴァンゲリオンですら、コクピットは液体で満たしてたのに、そんな装備で大丈夫なのかとか、野暮な事はひとまず置いて、超巨大ロボと怪獣の格闘はかっこいいです。
ストーリーで感動するとか、そういう要素は全く無い(言い切るのもどうかと思うが)圧倒的物量の怪獣と巨大ロボの格闘を、真面目に描いた巨大ロボット映画だと思いました。
巨大ロボと怪獣が好きな方にはオススメ。

所で、行ったのはレディースディだったのですが、こんな物を単独で見るレディースは少ないのか、チケットを買った時点では貸し切り状態でした。
多少不安になっていた所で、カップルが一組入場。
三名様貸し切りです。
面白いから、もっと見に行けよ〜。
地方だから、さっくり打ち切られそうで怖いわ〜。
世間の皆は、怪獣やロボ、そんなに好きじゃないのかよ。
参加しなくなって何年か経つけど、今コミケ期間中なんだね。
今朝テレビを見ていたら、コミケ雲という晴海時代の都市伝説フレーズが、本気で出ていて驚いた。
まぁ、風呂上がり者の湯気で、車の窓が曇るくらいだから、あれだけ人が居たら雲くらい出来るでしょう。

その昔、コミケに参加した時、別行動で男性中心のエリアへ行った亜天から「今、男の海に居るの」と連絡が届いたのを思い出した。
女の海もそれはそれで怖いけど、物理攻撃としての破壊力は男の海だな。
ちなみに、男の海は、某一部で有名ゲーム「超兄貴」のステージです。
今、BGMを思い出そうとしているのだが、別ステージの「ドイツ人ジャーマン」しか思い出せない。




柳井の金魚提灯祭りに行って来ました。
昔から、同人や友人関係で広島方面に行く時、たまに柳井港を経由していたのですが、港で見かける金魚提灯がどこで手に入るか、全く謎だったんです。
最近、柳井駅と柳井港駅は、全く違う場所だと初めて気が付きました。
常に広島方面にしか移動していなかったので、反対方向にたった一駅だという事にも気が付きませんでした。
という訳で、念願のマイ金魚提灯をゲットしました。
今、自室の電灯のヒモにぶら下げてる。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/18 つねさん]
[04/26 進撃の腐人]
[10/10 もとじ]
[09/28 通りすがり]
[08/16 亜]
プロフィール
HN:
山田もとじ
HP:
性別:
女性
趣味:
マンガと昼寝と山登り
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © abR blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]