忍者ブログ
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一合目から登るので、高度順化が出来て楽…とか、三千メートル以上の山頂に平地から登る事実に対して寝言を言っている登山計画。

申し込みましただーワレー!!

富士山には、コミケに参加していた頃、新宿出発のツアーで行きました。
コミケに行って富士山だよ。どういうハードスケジュールだ。五合目からだけど。
あとは、当時お台場にあったガンダム見たら完璧だったのだけど、すっかり忘れていました。
その後、コミケには出ていないので、どうせなら高尾山にも登っておけば良かった…ついでだから…と、思わなくも無いです。

一合目から行くので無かったら、別にもう一回行かなくてもいいや…と思うのですが、行ける間に行ける所にガンガン行こうぜと思ったり思わなかったり。
PR
吉宗が、いつの間にか戸締まりしてるのに外に居る案件が発生。
とりあえず、脱出王フーディーニ吉宗と呼ぶ事にした。

仮面ライダーゴーストは、主人公の服のセンス以外は好きです。
最近、アラン様も毒されて来たな…。
犯人がたこ焼きばあちゃんなので、責める事は出来ないが。
吉宗が毎日トカゲを捕って来ます。
無事だった場合は、たいがい風呂場に逃げ込んでいるので、トカゲを鷲掴みにして窓から外へ放り投げる毎日。

触れない系は蛾だけなので、持って帰って来ないか不安だったのですが…

本日、早朝にゴミ出ししていたら、羽化して間もないウメシャクガが、ゴミ袋にとまりました。
遠巻きにゴミ袋をぱしぱしすると、必死で移動するウメシャクガ。
その内どっかへ行くだろうと思っていると、ゴミ出しに付いて来た吉宗が、さくっと美味しくいただきました。
鳥もトカゲも食わないのに、虫が好きなのかよ!!

じゃあ、美味しくない物だけ持ち帰って、自慢しているのか?と思ったけど、蛾は苦手だし、蝶も少し苦手なのでまぁいいか。
幼虫(芋虫)なら平気なんだけど…
そして、今後家の近所はセミががんがん出て来るはずだが、セミも食うのかな?
…と考えていて、アタゴオル(かなり昔の猫マンガ)に、猫向けの『セミ天定食』が出て来たの思い出した。
食うだろうな、セミ。
セミの量によっては、キャットフードを減らさねば。

あと、何で嫌いなのに蛾の品種まで特定しているのかと言うと…
嫌いだからつい調べてしまうんだよ!!
さすがに、ベランダの手すりから、うっかり足を滑らす様な上様(吉宗)に捕られる鳥は、最近あんまり居ない様です。
捕って来るのは主に…というか100パーセントトカゲになりました。
まぁ、トカゲとカナヘビの区別があいまいなので、全部トカゲとは言い切れませんが。

猫が獲物を捕ってくるのを叱るのはアレなので、後で適当に回収して外に放流するのですが、何となく同じ獲物がループしている感はありました。
今日、一度切れたしっぽが生えかけた個体を放流しました。
やっぱりループしている…というか

地獄輪廻やないかい!! (トカゲ視点で)

家の近所の爬虫類は、多分全員しっぽがない。
サイトを移動して数ヶ月。
まさか移動元のサイトがもう消えているなんて。

一応、移転しましたページを作って置いていたのですが、こんなに早く元ページが無くなるとは思っていませんでした。
閉鎖してませんから!!!!!
って、ここで言ってもあんまり意味ない。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/18 つねさん]
[04/26 進撃の腐人]
[10/10 もとじ]
[09/28 通りすがり]
[08/16 亜]
プロフィール
HN:
山田もとじ
HP:
性別:
女性
趣味:
マンガと昼寝と山登り
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © abR blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]